院長
ご挨拶
訪問エリア
アクセス
Q&A
受付時間
お問合せ
ご利用
方法
在宅医療
サポート体制
TOP
PAGE
にいがた在宅診療所
在宅診療は、医師が定期的に自宅に訪問診療する医療です。訪問診療は通院が困難で、ご自宅で療養を希望される方に対して診察を行います。
定期の訪問は、状況に応じ訪問診療計画を立て決められた曜日に週一回、状態が安定している場合には隔週にて訪問致します。
お気軽にお問合せください。
在宅医療サポート体制とは
①24時間いつでも連絡がつく
②医師、看護師の定期的な往診・訪問診療
③必要に応じ24時間緊急往診・訪問
④他医療機関との連携・緊急入院先を確保
⇒
詳細はこちら
ご利用方法
まずは、お電話にてご連絡ください。
担当の者がご自宅に訪問させていただき、訪問診療についてのご説明と現在の状況等をお伺いいたします。
受付時間 平日9:00~17:00まで
電話 025-247-1221
FAX 025-247-1223
⇒
詳細はこちら
対象となる方
退院が迫っているが、ご自宅での療養・生活に不安を感じている方
病気や障害により通院が困難だが、定期的な医療処置が必要な方
末期ガンなどターミナル期の方
⇒
詳細はこちら
新着・更新情報
2017.10.1
新潟白報会を広域白報会へ名称変更しました
2016.8.3
にいがた在宅診療所を法人化し、医療法人社団 新潟白報会となりました。
2016.8.3
ホームページをオープンいたしました。
2015.4.1
にいがた在宅診療所をオープンいたしました。
院長プロフィール
院長
小島 秀男(こじま ひでお)
専門科
内科
最終学歴
新潟大学医学部卒業
資格
医学博士・認定内科医
消化器病専門医・肝臓専門医
日本医師会認定産業医
経歴
平成29年7月 にいがた在宅診療所院長就任
⇒
院長ご挨拶はこちら
関連リンク